営業結果は4パターンある
公開日:
:
最終更新日:2014/07/27
営業マン
サラリーマン時代は、営業職をしてました。
お蔭様で、営業成績:1~2位(上場企業:8,500人)でした。
営業成績とは、主に受注と売上金額の2つです。
成績を上げるには受注(か金額)を増やさなければなりません。
そう、受注有りきの職業なのです。
営業とは、受注か失注かの2つに1つですが、
それで終わらせてはいけません。
◆私は結果を4つに分類してました。
1.勝って勝つ:受注して利益も充分にある。
2.負けて勝つ:他社に受注は譲るが、発注先は自社経由にさせる。
3.勝って負ける:受注はしたが、利益が少ないか赤字の場合。
4.負けて負ける:人間関係も見積も提案も負けた惨敗状態。
以上です。
皆さんも臨機応変なパターンを考えましょう。
adsense
関連記事
-
-
外資系の社風とは・・・
初めて外資系企業(超大手)へ、転職しました。因みに、転職前の会社は一部上場企業と外資の合資会社だった
-
-
飲みに誘うなら、引合の無い時がBest!
もし、発注書を受取る前にクライアントの発注番号を知る事が出来たら?営業としては月々の受注額の調整が可
-
-
嫌な直感は外れない!
日本を代表する超々大企業の元副社長という肩書きで、メーカから紹介されたベンチャー企業がありました。ハ
-
-
保守開始日を先延ばしにすると・・・
PC 関係のハード・ウェア販売で保守(有償)も同時に発注される会社は多いです。その時に無理を仰るシス
-
-
ギブ・アップなら料金は2倍が妥当!
ラック・マウント型サーバ&ストレージの様な大物を納品する時の注意点です。初めならラック組立費やOS
-
-
社会人ならカードは最低2枚、必要です
◆社会人になったらクレジット・カードを最低2枚は持ちましょう。就職して社会人になれば、誰でもカードは
-
-
クールビズでも着こなしの基本は同じです
昨今はクールビズとかで、服装に関しては寛大な感じがしますが、決して基本が変わった訳では有りません。基
-
-
メールはルール化で時短を図れ!
会社の机上が散らかってる方、十中八九でメール・フォルダも散らかってます。マンションの郵便受けも、きっ
-
-
上へ Escalation したら・・・
外資系企業3社目は中小のストレージ会社でした。困った事に、大手製薬企業の注文書が FAX でゾクゾク
adsense
- PREV
- 失敗しないアーロンチェア選びとは?
- NEXT
- トップ・セールスを目指す新人君!