トップ・セールスを目指す新人君!
公開日:
:
最終更新日:2014/07/27
営業マン
社会人一年生で営業職になったら?
先ずは同期でトップ・セールスを目指すでしょ?
では、どうすればトップ・セールスになれるか?
部下には「同期で一番に受注を取れ!金額は関係ない」と、話しました。OJT 期間中(2週間)の部下が受注したら、社内で話題になりました。その部下は、私のクロージング場面を何度も見ていたのです。お前は、運が良いぞ!
その後、どうなったか?同期では圧勝、社内でもトップ・セールスになりました。
※新人営業マン諸君、金額は千円でも良いから一番に受注する事を心掛けて下さい。一番に受注した人はトップセールスへの可能性が「大」なのです。金額は気にしなくて OK です、一番を気にして下さい。
adsense
関連記事
-
-
社会人ならカードは最低2枚、必要です
◆社会人になったらクレジット・カードを最低2枚は持ちましょう。就職して社会人になれば、誰でもカードは
-
-
メールにフッダーさえ有れば・・・
部下で電話が少ない営業マンは要注意です。 恐らくメールのフッダー無しが原因で仕事が滞ってます。
-
-
一番に案件を聞いたら受注確定?
初回訪問した会社でラッキーな事がありました。 概要は以下です。 ・ノート PC :100台 ・
-
-
クールビズでも着こなしの基本は同じです
昨今はクールビズとかで、服装に関しては寛大な感じがしますが、決して基本が変わった訳では有りません。基
-
-
営業なら5分前が基本!
「営業は5分前精神で!」とは? 時間に余裕を持ちなさいという事です。 ビルで迷って時間ギリギリに
-
-
飲みに誘うなら、引合の無い時がBest!
もし、発注書を受取る前にクライアントの発注番号を知る事が出来たら?営業としては月々の受注額の調整が可
-
-
外資系の社風とは・・・
初めて外資系企業(超大手)へ、転職しました。因みに、転職前の会社は一部上場企業と外資の合資会社だった
-
-
営業は、切り札を使うタイミングを図れ!
切り札とは?分かり易く例えると「この桜吹雪が、お見通しだ」や「頭が高い、この印籠が目に入らぬか」を出
-
-
保守開始日を先延ばしにすると・・・
PC 関係のハード・ウェア販売で保守(有償)も同時に発注される会社は多いです。その時に無理を仰るシス
adsense
- PREV
- 営業結果は4パターンある
- NEXT
- 営業なら5分前が基本!